ケセラセラ

ジーンズや服について。

Nudie Jeans ThinFinn 初リペア

8月くらいにThinFinnに穴が空いてしまった。自転車に乗るときによく摩擦が起きる部分に空いた穴。

Nudie Jeansの公式サイトからリペアキットを無料で届けてもらえることは知っていたので、せっかくの機会だし試してみることにしました。

英語で住所とかその他色々入力させられるんだけど、こういうのって適当に入力しても割とちゃんと届く。

これが届いたリペアキット。
2週間ちょいとで届きました。

昔、他の人のブログで見たときは箱に入ってたみたいですが、今は封筒に変わった様ですね。

中身はこんな感じです。
・リジッドっぽい生地
・少しウォッシュのかかった生地
・ブラックデニムの生地
・針とベルトループ
・オレンジの糸
・インディゴ染めの糸
白いのはアイロンする時に使うやつっぽいです。

ということで早速リペア。裁縫なんて普段全くやらないので酷い出来です。大目にみてください。

でもこれ、糸がちゃんとロープ染めでインディゴに染色されてるのが凄いなと感心しました。僕はNudie Jeansのこういう所が好きです。

見た目は汚いですが、とりあえず穴は塞がったのでまたぼちぼち履いていきます。

メリノウールのTシャツ【UNBOUND MERINO】

f:id:eringiV2:20180815161805j:plain

 

ECでの買い物解禁しちゃったよ!

 

 

今回購入したのはUNBOUND MERINOのメリノウール製品各種。具体的には、Tシャツ・ボクサーパンツ・靴下。これらがセットで$110。

f:id:eringiV2:20180815162526p:plain

送料は$35、たっっか。届くまでに2週間位かかりました。

 

UNBOUND MERINOの公式HP

unboundmerino.com

 

メリノウールの特徴を箇条書きすると、

・臭わない

・夏は涼しく、冬は暖かく

・肌触りが良い(全然チクチクしない)

・光沢感のある見た目

 

着用した感想としては、圧倒的にコットンを上回る快適性があるなって感じです。メリノウールってもともと登山する人たちがインナーとして着てたらしいですね。

コットンのTシャツって汗をたくさんかくとビシャビシャになるけど、メリノウールはそれがないので個人的にはそこがグッド。

 

デメリットを挙げるとすれば、

・ウール100%なので耐久性が不安

・価格が高い

 

前置きが長くなり過ぎました。

 

先日UNBOUNDのTシャツと靴下装備して富士山に登って来ました。

途中めちゃくちゃ雨降ったり止んだりを繰り返して結構濡れましたが、流石メリノウール。すぐ乾くし不快感がほとんどない。乾いた後も雨が乾いた後の嫌な臭いが全然しない。

そして、Tシャツ以上に驚いたのは靴下。かなり厚めにできていて、履き心地はふわふわ。富士山に登るのは2回目でしたが、圧倒的に今回の方が足の疲れは少なかったです。気になるのは毛羽立ちくらい。

 

頂上で撮ってもらいました。

f:id:eringiV2:20180822001832j:image

hat:CAMP7

Tshirt:UNBOUND MERINO

pants:Patagonia

tights:mont-bell

socks:UNBOUND MERINO

shoes:NIKE

 

登山用のちゃんとしたトレッキングシューズ欲しくなりますね。スニーカーだと石が入ってくる。

 

今年の夏は富士山含めて山に2回登りました。富士山はずっと景色が変わらないし、登るのキツイし苦行ですね。。

もう一つ山梨県大菩薩嶺ってとこにも登りましたがそこは景色が変化するし結構綺麗で飽きませんでした。

f:id:eringiV2:20180822002738j:image

後ろ姿です。この時も殆ど同じ装備。レインジャケットとリュックはHELLY HANSENです。

山のファッション、なかなか楽しい。

 

とりあえずメリノウールは本当に良いので是非1枚お試しあれ。

 

以上

 

江口寿史の『step展』を見てきた


今日から開催される江口寿史さんのイラストレーション展を見に行ってきました。
ちょっと前まで、『step展』とは全く別物の『彼女展』を金沢でやっていたのですが、流石に遠すぎたので見に行けませんでした。。
が、今回は東京でやるってことで他の用事ついでに見てきました。

入り口はこんな感じ。思ったよりもかなり狭くて展示されてるイラストもそんなに多くないです。

僕はこういったイラスト展を見に行くという経験は今回が初めてだったのですごく新鮮でした。
絵に関しては描くこともないし全然詳しくないんですけど、原画を見ると素人なりに感動する部分はありました。
印刷された絵と違って、線が生きてるというかなんというか。超素人の感想ですが。。でも感動したのは本当で、真近で原画を見れてドキドキしちゃいました。
女の子の絵がとにかく可愛い。そして個人的には絵の中で履いているジーンズがリーバイスってところも好き。

興味を持ったきっかけは、Shiggy Jr.のALL ABOUT POPっていうアルバムのジャケットからです。

アルバム名がALL ABOUT POPなだけあって曲もめちゃくちゃポップ。
もちろんこのイラストも展示されてました。

展示を一通り見終えた後はグッズ購入。買うつもり無かったのに買っちゃった…。

最高。僕の中でこのTシャツに名前をつけるならTHE SAIKOU 2018 Tって感じ。(頭悪そう)
ユナイテッドアスレのヘビーオンスのプリントT。シルエットは結構ゆったり目です。これ着る時はリーバイスジーンズ履きましょね。

クリアファイルも買っちゃいました。左の画集は元々持っていたものです。クリアファイルのこの女の子、桐谷美玲に似てる気がする。

額縁に入れられてあって、そのまま飾れる複製原画も販売されてました。3万円なので学生のバイト代だとちょっと厳しいっすね。もう少し大人になったら1枚くらい部屋に飾りたいなぁ。

ちなみに展示初日は江口寿史さんご本人も会場にいました。会場の中では江口さんがセレクトした曲が流れてるので曲のリストを眺めてみるのも面白いかと思います。
『step展』は前期と後期に分かれていて7/10までが前期、7/13〜7/22までが後期らしいです。前期と後期で展示の内容も変わるみたいなので興味ある人は入場無料なので是非。

501の経年変化(7ヶ月弱)


前回の経年変化の記録はこちらから
JB0412、501(3ヶ月)の色落ち - ケセラセラ

洗いまくってたらそれなりに縦落ちが出てくるかなと思ってたけど全然です。
腰まわりはヒゲが入ってますね。
ていうか生デニムだから捻れるかと思ったけど変化なし。よくわかんない、防縮加工はされてないのにスキュー加工だけされてるなんてことあるのか。

ただただ、青々しい。
こんな感じになったらいいなぁと思っています。
texture we madeのST- P-K001
イケてる。



最近は暑くてあまり履いてないです。
パタゴニアのバギーズショーツ買ったんですけど、マジで快適なので超オススメです(絶対にノーパンで履け)。
アロハシャツと合わせてビルケンシュトック履いて学校行くと、「海にでも行くの?」と聞かれます。

あとは、511 Alteredの丈をさらに短くくるぶし丈のカットオフにしたりもしました。
ECで服を買わなくなってあるものをいじくって遊んでます。


普段サッカー観ないんですけどTwitterが盛り上がってるからW杯観てます。めっちゃ面白い!もっと早く観始めればよかったな。こういうのって最後じゃなくて冒頭に書くのが普通か(笑)

そして日本のユニフォームがカッコいい。勝色ってのがクールですわ。
次はセネガルが相手。頑張れ日本!

欲しいもの#2

お久しぶりです。第一志望の内内定を貰って就活が終わり、気持ちに少しだけ余裕ができました。4月はドタバタしててGWになったらすぐにブログ書こうと思ってましたが、いざ暇に飲み込まれてしまうとやる気って消えちゃいますね。

というかそれ以前に服を全く買っていないので書くネタが無い。とりあえず一ヶ月は続いてます、「1年間、店舗以外で洋服買わないチャレンジ」

 

現時点での変化は、

・洋服以外のモノにお金をかけられるようになった。基礎化粧品とか。

・突発的な買い物による浪費が消えた。

って感じです。何度もセール品の誘惑に負けそうになったけど心を鬼にして耐えてます。

 

計画的な買い物をするために今年の夏にしたい服装を妄想しながら今の僕が欲しいものを並べていきます。

 

1. Levis 502

f:id:eringiV2:20180505163043j:plain

最近のリーバイスのレギュラーライン、いい感じなんですよ(僕の中で)。相変わらずレングスのサイズが固定なのは不変なんですけど、この502なんかはW31まではレングスが30インチになってます。まあレングス短めのテーパードジーンズなんて色んなブランドがやってますけど、僕はリーバイスからこういう感じのが出たってことが嬉しいですね。白T着てリネンシャツとか開襟シャツさらっと羽織りたいな。

これは購入優先度とても高いです。

 

2. adidas スタンスミス

f:id:eringiV2:20180505163544p:plain

ついに!アディダスオリジナルスから真っ白のスタンスミスが出ました。これは素直に買い。さっきの502に合わせたい。実物見てきて手持ちのスタンスミス2015と比べたけど、全然雰囲気が違ったので履き分けは問題なさそう。くるぶし丈のイージーパンツとかスラックスなんかに合わせたら今っぽいんじゃないかな。たまにはジーンズ以外のパンツも履きたくなります。これも多分買います。

 

3. BIRKENSTOCK チューリッヒ

f:id:eringiV2:20180505165337j:plain

ビルケンシュトックのサンダル、自分のは持ってなくて。去年までは弟のを借りてたりしてたんだけど今年は流石に買おうかなと。今の気分ならチューリッヒを買うと思うけどアリゾナでもいいかなあ。でも自転車で移動することが多いから結局あまりはかなくなりそう。同じ理由でレッドウィングのベックマン全然履いてない。

 

4. Patagonia バギーズショーツ

f:id:eringiV2:20180505170203j:plain

たくさんの人から

"良い"って聞くので。水陸両用のショートパンツ欲しかったし。それだけ!

 

5. リーバイス STA-PREST

f:id:eringiV2:20180505171008j:plain

またリーバイスです。まさにこういう感じの格好したいです。バケットハットかぶりたいけどちょっと勇気がいるな。スタプレは値段が良心的なところがいい。これで7,000円は優しい。

 

ちょうど一年くらい前に欲しいものってタイトルの記事書いたんだけど結局この中で購入したのニューバランスの990だけだ(笑)。

eringiv2.hatenablog.com

 

まだ続きます。もう少しだけ付き合ってください。

 

 これから

501、ThinFinn、JB0412の履き込み頻度は落ちていくばかりになりそうです。夏だし。暑いし。

話変わりますけど、ジーンズ好きな人がよく言う「ジーンズはライフスタイルを反映する」って言葉、最近少し疑問に思います。僕は、真にジーンズがライフスタイルを反映するモノであるなら、どんな事象が起きてもジーンズを履いていないときと同じ行動をとることがライフスタイルの反映なんじゃないかと思います。理系チックに言うと、引数が何であっても返り値は一定であるべきです。

例えば、チノパンとかカラーパンツとか履いてるときに醤油をこぼしたとしたら、即洗濯機にぶち込みますよね。僕がThinFinnを履き始めたばかりのころ、同じように醤油をこぼしちゃって。でもそのときは洗濯機には入れず、ティッシュで一生懸命ふきました。Nudie Jeansだから6ヶ月は洗わないってのはまああるんだけど、それってなんか違うかなって。もちろんそれぞれの衣服にあった洗濯・取り扱い方法はあるしそれに従う方がいいんだけど、それを過剰にやりすぎちゃうのはどうかなってのが今の僕の考えです。極端な例だけど、寝る時もジーンズ履くだとか、数年間全く洗わないとか。それらは"そのジーンズのための用意されたライフスタイル"になっちゃいますよね。そういう履き込みをしてる人が「ジーンズは履く人のライフスタイルを反映する〜」とか言うのは違うよなって話です。話がまとまらなくてすみません。

だから僕はリゾルトの林さんの「たかがジーパンや」には結構賛成派なんですよね。インスタで#リゾルト で検索すると狂ったかのようにパラブーツ履いたおっさんがでてくるのはどうかと思いますが...。

飽きたら他のパンツ履けばいいし、もともとジーンズってラフな立ち位置のパンツだからそれくらいの距離感がちょうどいいんじゃないでしょうか。

今はデニムの加工技術も相当なレベルまで来ています。意識的に(さっそく矛盾)デニムを履き込んだ経験のある人でも見抜くのが難しいくらいの色落ち加工も見かけます。だいたいそういうのは4,5万しますが。

言語化するのが面倒くさくてヒマなGW後半にやっとブログに書けました。

この時代にジーンズを履き込んで色落ちさせる意味って何でしょうね。

...俺たちは雰囲気でジーンズを履いている...? 

 

 

 

 

 

 

 

自宅で藍染

着なくなった白Tシャツと白シャツを藍染する。


水がたくさん入る容器を用意します。


染めるための液体をつくります。


ぶちこみます。


3分程揉みながら染めたら水に通します。


水気をとって一気に酸化させます。

インディゴは酸化する前は黄緑色です。


酸化しきるとこんな感じです。


完成!

初めてにしてはまあまあじゃないでしょうか。シャツの方は若干ムラができてしまいました。


今回使ったのはこれです。かなり適当にやってもそれなりの仕上がりにはなります。

SEIWA KONYA-I パック

SEIWA KONYA-I パック


P.S.
現在絶賛就活中でございます。余裕だと思ってた反面かなりしんどい。
エンジニア職は売り手市場だと思って正直ちょっと舐めてたんだと思う。
逆求人のサイトも利用していて、企業側からスカウトされたのでSkypeで面談してその後最終面接に臨んだが見事に不採用だった。それが相対的な評価だと分かっていても『あなたはうちにはいらない』と意思表明されるとやっぱり疲弊してしまう。
まだ終わりの見えないレースだけど、勝ち抜きたい。勝ち抜くぞ。

「1年間、店舗以外で洋服買わないチャレンジ」

新しいチャレンジを行う。

服や靴を実店舗以外で購入することを一年間禁じようと思う。

細かい制約は以下の通り

  • 洋服・靴・服飾雑貨をオンラインで購入することを禁止する
  • ついでにセール品・アウトレット品の購入もNG
  • できる限り直営店で購入する

今回、思い立ったのは、fukunokotoさんのこの記事を読ませていただいたのがきっかけです。
fukunokoto.hatenablog.com

もうネットショッピングで失敗するのは疲れました。
欲しい服を見つける→着用画像をめっちゃ検索→持ってる服の実測と比べてサイズ検討→ポチる!→到着→試着→妻にダメ出しされる→外に着て行かずにすぐ売る!! のサイクルがこれまで何回行われたのか数え切れません、、、

この部分にめちゃくちゃ共感してしまい、自分もやってみようと思った次第です。
具体的な理由は以下に記載します。

理由1

クローゼットの整理をしてると、「あーこれ今年一度も着なかったな」って洋服がいくつか出てくる。だいたいそれらは、セール・アウトレットだからという理由で何となくで買ってしまったものが多い。そこで、プロパーの商品のみを買うようにして、突然発生する予定外の購入をなくし、本当に欲しいものだけ買うようにしたい。

理由2

実店舗で購入することによって得られる体験を大切にしたい。
心に残る接客ってEC*1での買い物では、少なくとも現在2018年においては絶対にありえない。ネットで調べて出て来る知識は膨大だけど、結構適当なこと書いてあったり、嘘かホントかわからない情報もある。けれど、実店舗(直営店が足の届く範囲にあれば直営店だとなお良い)で購入すればそれらの問題は一気に解決するし、そのブランドに長く携わっている販売員の方との会話で新たな発見があることって少なくない。そういった、買い物で得られる”ストーリー”はECには存在しない。

理由3

夜、寝る前や何もすることがないときに、ZOZOTOWN等のネットショップをスマホでだらだら眺めているだけの無駄な時間をなくしたい。金があれば別だけど、ポチれるだけの金を持ってない状態でのこの行為ってほんとに何も産まない。本を読むか勉強するか寝るかのどれかにしなければいけない。今の自分にはやりたいことが多い。時間は有限だ…。

これらの理由から「1年間、店舗以外で洋服買わないチャレンジ」始めたいと思います。
はてさて、物欲の奴隷であるこの僕が1年間も耐え続けることができるのだろうか…

*1:オンラインショッピングなどの電子商取引のこと。